企業のあらゆる課題を解決していく豊富なアイデアを提供しています
  • 求人募集
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 池本克之について
なぜ組織学習経営コンサルタントが必要か?

組織学習経営とは?

ご挨拶 なぜ、組織学習経営コンサルタントが必要か?

もっと高い山に登るとしたら一体どうしますか? もっと高い山に登るとしたら一体どうしますか?

あなたが、すでにある山の頂へ上ったことがあるとして、 次に、「もっと高い山に登るとしたら一体どうしますか?」 例えば、エベレストのような高い山に登るとしたらです。 体を鍛えて、技術を覚える

しかし、それだけで、エベレストにアタックすると間違いなく生命の危機に晒されます。
なぜなら、エベレストを経験したことがないので、対応力がないからです。

例えば、必要な装備が分からないし、どのルートで行けばいいかも分からない。
天候や自分の体調の変化にも対応できないでしょう。

GOAL

僕の答えはこれです。 僕の答えはこれです。

経験豊富なシェルパを雇う
エベレストを何度も登ったことがある人はそうはいません。 でも、シェルパは何度も登ったどころか、その山の住人なのです。

普通の人が高山病にかかってしまうような高い山の上で、 生まれたときから暮らしているのです。
少なくとも、命を落とす確率は減らせることでしょう。


さて、これをビジネスの場合で考えたら、どうなるでしょう? さて、これをビジネスの場合で考えたら、どうなるでしょう?

エベレスト登山もビジネスも命懸けの挑戦であることに変わりはありませんが、ビジネスの場合は、 ご自身に土地勘が働くこともあって、周到な準備をされる方は少ないように思います。

働く以前の準備、スポーツで言えばトレーニングや戦略立案の部分に力を入れる人が少ないということです。
特に、戦略の部分、目標まで最短でたどり着く道筋について時間を割いて考えている人は多くありません。

しかし、これでは運任せと同じ。

運がよければ成功し、普通であれば失敗することが多くなります。
その場に立てば、やはり仕事ですから、一生懸命にやっていると思います。
というか、みなさん必死のはずです。
ですが皆さん、目先のことに必死なだけで、そのための準備に力を入れていないのです。

なぜ、準備に力を入れないのか?

すぐに死ぬことがないからだと思います。
エベレスト登山の際にシェルパを入れなければ、間違いなく死んでしまいますが、ビジネスの場合は短期的には死にません。
逆に考えれば、しっかりとした準備をする人が少ないわけですから、やれば簡単に成果が出ます。
何かに挑戦すべき目標があるなら、それに合わせてしっかりとした準備が必要です。


私は「シェルパ」として、成功への最短距離を示します。 私は「シェルパ」として、成功への最短距離を示します。

私は、あなたの「シェルパ」として、あなたの成功への最短距離を示していきます。
用意周到な準備も一緒にします。

ですから、あなたは、おもいきり頂を目指して登っていくことができるはずです。
ぜひ、ともに頂を目指して、チャレンジしましょう。

それでは、実際に何を解決するのか?